まじめにはたらくくるま ― 2009/06/13 20:12

今週は「はたらくくるま1」です。なぜ「1」がつくかとゆうと「2」も「3」もあるからなのです。ちなみに「はたらくくるま2」は子門真人が歌ってます。くうっ、「2」が来てればモノマネしたのに。あーでもキー合わないような気がする。子門真人って声域広いからなぁ。「およげ!たいやきくん」は歌えるけど「ホネホネロック」は歌えません。
今回は途中のメロディー(「せいそうしゃ」のくだり)が苦手な音域に入ってて苦戦しました。いやあホント勉強になるなぁ。やっぱボイトレやんないとダメですね。
それでは恒例、動画にいただいたコメントへのお返事です。いつもありがとうございます。応援や評価とあわせて励みにさせていただいてます。
- 0:20 DON!DON!
- DETE KOI!
- 0:24 この曲はNYANKOさんのために配信されたんですね!
- そうだったのか!(がーん) そうとは知らずタイトー様には「消去法で選んだ」「パっとしない」などご無礼を‥‥‥かくなる上は腹切ってお詫びを[落ち着け] えーと、それじゃ来週はあの曲を[遠慮しろ]
- 0:39 歌のお兄さんw
- お兄さん‥‥‥じーん。
先日も別の動画で「お歌のおにいさんみたい」とコメントをいただいて感動しておりました。ありがとうございます。よし。オレ、まだいける。[なにが] - 0:39 あ、歌うマッ
- ん? 歌う‥‥‥あ。「歌うまっ」て言ってくださったのかな? だとしたらうれしっすー。
- 0:50 俺もこんな声が出したいです!
- いやあ、ありがとうございます。私からしたら高い声出せないのがコンプレックスなもので、そう言っていただけるとうれしいです。
- 0:52 惚れた…
- ありがとうございまーす。ああもうオレずっとここにいよっかなー。[会社行け]
変形合体!はたらくくるま ― 2009/06/13 23:18

えー、この動画は現在キャラオケで私のファンクラブに入ってくださってる方限定で公開しているため、ここからはご覧いただけません。ごめんなさい。一般公開バージョンとの大きな違いは、合いの手の掛け声の部分で私が叫んでいることです。それにあわせてフリを少々変えてます。あとは終盤に口直しのコーラスがちょこっと。
最初はこっちのバージョンを一般公開バージョンにする予定だったのですが、先週がアレで今週がコレとゆうのもナニかなぁとゆうコトで、敢えて一般公開バージョンは素のままにとどめました。それに最近ファンクラブ限定で何もしてませんでしたしね。お楽しみいただけたらうれしいなぁ‥‥‥と思いつつ、これでファンクラブのメンバー減ったらどうしよう、と少しだけどきどき。
それにしてもいまだに掛け声がしっくりきません。もっともっと精進せねば。でもきっと、あんだけ叫んでたら近隣に多少は漏れてるだろなぁ。上の階から「はーしご消防車ぁぁぁぁ!」とか聞こえてきたら何かと思うでしょうね。
いちお、引越してきた時にプリン持ってったんですけど‥‥‥足りないかな。
では、こちらもいただいたコメントにお返事です。ありがとうございます。
- 1:03 むしろこっちのほうがww
- こっちの方が!? こっちの方がどうなんですか先生!? ウチの子は助かるんですか!? はっきり言[落ち着け]
- 1:03 いいですねぇ^^
- ありがとうございまーす。こんなヤツですが見捨てないでやってください。
- 1:07 クソワロタ
- よっし。(小さくガッツポーズ) いやー、みなさんうつろな目でご覧になってたらどうしようかと思ってました。
- 0:29 郵便車ー!!
- 0:29 ゆうびんしゃあああ
- 0:34 清掃車ー!!
- 0:36 せいそうしゃあああ
- 0:40 救急車ー!!
- 0:41 きゅうきゅうしゃああ
- 0:47 はぁしご消防車ー!!
- 0:48 はしごーしょうぼうしゃー
- 蜜夜さん(ご本人より申告いただきました)、それからあともうおひとり、ご唱和ありがとうございまーす。
もうボクはひとりじゃないんだ![をい]
おねえさんといっしょ ― 2009/06/14 13:33

昨日の「まじめにはたらくくるま」に白谷もかさんがコラボしてくださいました。タイトルは「コラボ★おにいさんと一緒 」。私にうまくあわせていい感じに仕上げてくださってます。
やっぱり女性ボーカルが加わると雰囲気変わりますね。白谷さん、ありがとうございました。
それじゃ私はちょっと、NHKとフジテレビに売り込みかけてきますんで、これで‥‥‥(いそいそ)[待たんかい]
最近のコメント